2012年10月31日

海外・貿易情報を得るなら ジェトロ静岡

海外・貿易情報を得るなら ジェトロ静岡
~静岡は日本を代表する貿易港~

海外ビジネス・貿易情報を得るなら
ジェトロ静岡

日本はもちろん
海外55カ国73事務所に事務所をもつ
このネットワークは活用せざるを得ませんね!

ジェトロ静岡も情報入手には欠かせない存在
資料閲覧コーナーでは、
海外取引のいろはから専門書まで
結構充実してます。

初めていっても事務所の方が、
優しく教えてくれますし、
あまりたくさんの方が活用しているわけではないので、
実は、利用価値大なんです。

それ以外にも
・海外取引に関するセミナー
貿易相談
等もやっています。

自分は海外取引には関係ないと
いう人も、このグローバル社会では、
情報だけでも利用しないと・・・。

しずおかで海外展開も考えている人から
しずおかで世界を見据えて頑張る人まで
要チェックですね!  


Posted by lifeinshizuoka at 04:57Comments(0)ビジネス情報を得るには

2012年10月30日

情報の宝庫!県民サービスセンター 静岡県庁東館2階 

静岡県庁も情報の宝庫!
(東館2階 県民サービスセンター)
~マクロの経済数値は県庁2階から探そう~

静岡県庁2階 県民センターも侮れません!
・静岡県の推計人口
(市町村別も)
・静岡県消費者物価指数
 どちらも静岡県統計調査課発表のもの
が、無料で配られています。

また、最近何かと関心が高い海外進出も
・海外進出企業総覧【会社別編】
で、マクロ情報は得られます。
(定価22,050円の書籍です)

統計資料については、特に豊富で
国勢調査 推計人口 人口動態統計 社会生活基本調査 物価統計
消費者物価指数 毎月勤労統計 県民経済計算 景気動向指数 産業連関表
商業統計 工業統計 事業所・企業統計 家計調査 地方財政統計
税務統計 新設住宅着工統計 国民生活基礎調査 交通年鑑 学校基本調査
教育統計 港湾統計 道路統計 サービス業基本調査 静岡県統計書
などがあります。

その他、パンフレットコーナーには、
・セミナー情報
・郷土商品などの情報冊子
など

新聞なども置かれていますし、
ちょっとしたテーブルと椅子のスペース、
コピーコーナーもありますし、
ここは、有益な情報スポットですね!

情報をつかむならマクロからミクロへ
情報収集を学ぶにもマクロからミクロへ

自身の経済感覚を養うためにも、
この情報無料スペースを使わない(使い倒す)手はないですね。

静岡県民の皆さん!
要チェックですね!



   


Posted by lifeinshizuoka at 05:43Comments(0)ビジネス情報を得るには

2012年10月25日

御幸町図書館を使い倒す!(2)

静岡市のビジネス支援図書館!
御幸町図書館を使い倒す!(2)

静岡市立御幸町図書館
静岡市葵区御幸町3-21 ペガサート4、5階
2004年9月17日開館

反響が大きかったので、
特に注目すべき
データベースについてご紹介します。
所有データベースの情報はこちら
(中央図書館・御幸町図書館の所有データベース)

・日経テレコン21
 日経4紙をはじめとした記事の横断検索が可能
・JRS情報
 中小企業の経営に役立つ経営関連情報を提供するデータベース
 各種書式集をはじめ情報量も豊富
・JDream(ジェイドリーム)Ⅱ
 科学技術・医療情報に関する文献情報を検索し、抄録を閲覧
・MAGAZINEPLUS(マガジンプラス)
 雑誌や論文集の記事を検索
・静岡新聞記事検索サービス
 地元紙静岡新聞の記事(1988年5月~前日)をキーワードで検索し閲覧
その他にもちょっと古いデータベースもありますが、
これが、無料で使えるのは、信じられないくらい
凄いことですよね!

しずおかでビジネスをする人!
要チェックですね!  


Posted by lifeinshizuoka at 05:06Comments(0)ビジネス情報を得るには

2012年10月23日

御幸町図書館を使い倒す!

ビジネス支援図書館 御幸町図書館を使い倒す!

静岡市立御幸町図書館
静岡市葵区御幸町3-21 ペガサート4、5階
2004年9月17日開館

日本有数のビジネス支援図書館
・ビジネス書、新聞などの充実
・データベース配置
など、しずおかでビジネスをするうえで
欠かせない情報がほぼ無料で入手できる。

5階のフロアーでは、
・ビジネス雑誌を始めとした書籍群
・日経テレコン21、JRS情報、新聞記事検索
・自習スペース完備
といったサービスが充実している。

同図書館初代館長が、おっしゃった言葉が、
「ビジネス支援図書館(御幸町図書館)を使い倒す!」
使い倒すまで使えるほどにはなかなかなれないが、
自分なりに使いこなすようになれれば・・・。

尊敬する東京の情報コンサルタントも
地方都市にこの情報量の公設図書館は凄い!と
絶賛でした!

しずおかでビジネスをする人!
要チェックですね!  


Posted by lifeinshizuoka at 12:52Comments(0)ビジネス情報を得るには