2015年04月11日

【おススメ書籍 『戦略思考の広報マネジメント』】

『戦略思考の広報マネジメント
 ~業績向上につながる“8つの広報力”の磨き方~』
 企業広報戦略研究所 (著, 編集), 清水 正道 (監修)
 発 行:日経BPコンサルティング
 発売元:日経BPマーケティング
 288ページ、1,800円+税 2015/4/2
 http://dentsu-ho.com/articles/2386
 
関連して、こんなコラムも。
『「8つの広報力」で強み、弱みが見えてくる』
http://dentsu-ho.com/articles/1184
「情報収集力」「情報分析力」「戦略構築力」
「情報創造力」 「情報発信力」「関係構築力」
「危機管理力」「広報組織力」
の8つに分けて分析 
 「広報はツーウェイコミュニケーション」

《企業広報戦略研究所 概要》
http://www.dentsu-pr.co.jp/csi/
企業広報戦略研究所
(Corporate communication Strategic studies Institute:略称C.S.I)とは、
企業経営や広報の専門家(大学教授・研究者など)と連携して、
企業の広報戦略・体制などについて調査・分析・研究を行う
電通パブリックリレーションズ内の研究組織
(2013年12月設立)
 
参考になります!


同じカテゴリー(お奨め本)の記事
 お勧め書籍 『わが社のお茶が1本30万円でも売れる理由』 (2022-04-30 04:20)
 「日本で2番目に高い山」はなぜ話題にならないのか? ヒットを生み出す18の「バズの法則」 (2022-04-16 20:13)
 【おススメ書籍】 『外資系投資銀行のエクセル仕事術』 (2015-03-20 08:27)
 【お勧め本】リーン・スタートアップ (2014-05-03 16:17)
 「俺のイタリアン俺のフレンチ ぶっちぎりで勝つ競争優位性のつくり方」 (2013-04-19 05:44)
 マーケティング立国ニッポンへ (2013-04-11 05:51)

Posted by lifeinshizuoka at 14:28│Comments(0)お奨め本
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【おススメ書籍 『戦略思考の広報マネジメント』】
    コメント(0)