2013年03月30日
創業補助金公募(静岡県産業振興財団)
「創業補助金公募」のご案内 │
~女性や若者の地域での起業や後継者の新分野への挑戦を応援します~
静岡県産業振興財団
http://www.ric-shizuoka.or.jp/mt/news/20130322-582.htm
地域の需要や雇用を支える事業を興す起業・創業や既に事業を営んでいる
中小企業・小規模事業者において後継者が先代から事業を引き継いだ場合などに
業態転換や新事業・新分野に進出する第二創業、また、海外市場の獲得を念頭と
した事業を興す起業・創業を支援することにより、地域における需要の創出、
取り込みや中小企業・小規模事業者の活力の回復・向上を促すことで、経済の
活性化を図ることを目的として、これらの起業・創業、第二創業を行う者に対して、
その創業事業費等に要する経費の一部を補助します。
本事業は、経済産業省から補助金を受け、独立行政法人中小企業基盤整備機構
との委託に基づき都道府県毎に設けられる事務局が実施するもので、静岡県では
当静岡県産業振興財団が事務局となっています。
なお、本補助金は複数回の公募を予定しています。
●補助内容[地域需要創造型起業・創業] 補助率2/3 上限200万円
[第二創業] 補助率2/3 上限500万円
[海外需要獲得型起業・創業] 補助率2/3 上限700万円
●公募期間
第1次受付 平成25年3月22日(金)~ 平成25年4月 1日(月)
第2次受付 平成25年3月22日(金)~ 平成25年4月22日(月)
【問い合わせ先】静岡県産業振興財団 産業創出支援グループ 事業育成支援チーム
TEL:054-254-4511 FAX:054-251-3024
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
静岡で、
・これから創業する方
・第2創業を計画されている方
など・・・。
金融機関などの認定支援機関とともに
作り上げる事業計画で
静岡で新たなビジネスモデルを
作り上げたい方!
要チェックですね!
~女性や若者の地域での起業や後継者の新分野への挑戦を応援します~
静岡県産業振興財団
http://www.ric-shizuoka.or.jp/mt/news/20130322-582.htm
地域の需要や雇用を支える事業を興す起業・創業や既に事業を営んでいる
中小企業・小規模事業者において後継者が先代から事業を引き継いだ場合などに
業態転換や新事業・新分野に進出する第二創業、また、海外市場の獲得を念頭と
した事業を興す起業・創業を支援することにより、地域における需要の創出、
取り込みや中小企業・小規模事業者の活力の回復・向上を促すことで、経済の
活性化を図ることを目的として、これらの起業・創業、第二創業を行う者に対して、
その創業事業費等に要する経費の一部を補助します。
本事業は、経済産業省から補助金を受け、独立行政法人中小企業基盤整備機構
との委託に基づき都道府県毎に設けられる事務局が実施するもので、静岡県では
当静岡県産業振興財団が事務局となっています。
なお、本補助金は複数回の公募を予定しています。
●補助内容[地域需要創造型起業・創業] 補助率2/3 上限200万円
[第二創業] 補助率2/3 上限500万円
[海外需要獲得型起業・創業] 補助率2/3 上限700万円
●公募期間
第1次受付 平成25年3月22日(金)~ 平成25年4月 1日(月)
第2次受付 平成25年3月22日(金)~ 平成25年4月22日(月)
【問い合わせ先】静岡県産業振興財団 産業創出支援グループ 事業育成支援チーム
TEL:054-254-4511 FAX:054-251-3024
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
静岡で、
・これから創業する方
・第2創業を計画されている方
など・・・。
金融機関などの認定支援機関とともに
作り上げる事業計画で
静岡で新たなビジネスモデルを
作り上げたい方!
要チェックですね!
CCC展覧会企画公募 New Creators Competition 2014
新成長産業研究開発助成金(静岡県産業振興財団)
平成25年度 浜松市新産業創出事業費補助金(浜松市)
平成25年度『地域課題に係る産学共同研究委託事業』募集
【ものづくり補助金】 公募説明会開催
しずおか未来づくり雇用創出プラン民間アイデア募集!
新成長産業研究開発助成金(静岡県産業振興財団)
平成25年度 浜松市新産業創出事業費補助金(浜松市)
平成25年度『地域課題に係る産学共同研究委託事業』募集
【ものづくり補助金】 公募説明会開催
しずおか未来づくり雇用創出プラン民間アイデア募集!
Posted by lifeinshizuoka at 09:05│Comments(0)
│助成金・補助金情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。