2012年12月11日

社会起業家って何?

社会起業家って何?
「ソーシャルビジネス​が拓く新しい働き方と​市場」連載開始
~【日経ビズアカメール​】2012/12/11~


第1回 社会を良くするビジネスって? ~社会起業って何?(上)http://bizacademy.nikkei.co.jp/column/social/article.aspx?id=MMAC08000007122012&waad=fAS3oiky

・社会起業家
・ソーシャルビジネス
・コミュニティビジネス

こんな言葉は、
もう1数年前から・・・。

環境コミュニティビジネスという言葉は、
経済産業省で
平成15年報告されているし、
http://www.meti.go.jp/policy/eco_business/community/c_index.html

2004年には、
関東産業経済局が、
コミュニティビジネス事例集2004
http://www.meti.go.jp/policy/eco_business/community/c_index.html
を発表している。

俄かに注目されている
ソーシャルビジネス

コミュニティビジネス

今時代は、
少子高齢化
過疎化
女性の社会進出(M字型局曲線など)
観光のビジネス化(観光立国日本など)
一般的なボランティア活動の社会的経済的自立問題
など・・・。

島国日本のこれから・・・。

グローバル戦略

地域の自立

これを担うキーワード!
コミュニティビジネス
そして
ソーシャルビジネス

日経bizが連載を開始。

ここにやはり、
ビジネスのヒントがあった。

しずおかで
ビジネスを
コミュニティビジネスを
考えている方!
要チェックですね!


同じカテゴリー(時事ネタ!?)の記事画像
静岡新茶初取引~静岡茶市場~平成27年4月21日
同じカテゴリー(時事ネタ!?)の記事
 『EUの「デジタルサービス法案」 一部ターゲティング広告を禁じる』 (2022-05-07 09:38)
 インバウンド市場が本格化!?訪日外国人上半期で914万人 (2015-07-23 08:55)
 食の宝庫 静岡 (2015-05-25 19:22)
 静岡新茶初取引~静岡茶市場~平成27年4月21日 (2015-04-21 07:55)
 今、『大学が美味しい』。大学は美味しい。 (2014-05-28 08:56)
 東京ミッドタウン、大リニューアルで“地方発信型ショップ”に!? (2013-05-01 07:56)

Posted by lifeinshizuoka at 14:32│Comments(0)時事ネタ!?
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
社会起業家って何?
    コメント(0)