2012年12月06日

売るワザ鉄板パッケージ121

売るワザ鉄板パッケージ121
竹内謙礼著 中経出版  2012/03

以下」、amaonからの転載~~~~~~~~~~~~~~~
〔内容紹介〕
「売上」は、販促企画とキャッチコピーの"数"で決まる、
と言っても過言ではありません。

企画の数が多いほど、お客さんが
お店に足を運ぶ機会が増え、
キャッチコピーの数が多いほど、
メッセージが増えて、
商品を購入してもらえる
チャンスが増えるわけです。

けれども、限られたスタッフで、
常に新鮮味のある企画や
お客さんの心をぐっと引きつける
キャッチコピーを生み出し
続けるのは、至難の業。

そこで本書の出番です。
著者自身の経験から生まれた、
売上を伸ばすための企画と
キャッチコピーの作り方が121個の
パッケージになりました。
これさえあれば、もうアイデアに困りません。

「売る」ことに携わる人には、永久保存版の1冊です!

〔内容(「BOOK」データベースより)〕
販促のキホン、売れる販促アイデア、
キャッチコピーの作り方―121の
ノウハウを1冊に凝縮。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

販促って、
パーケージ!?

キャッチコピーって、
素人でも作れるの!?

中小企業ができる
販促って!?

こんなことを
具体的に
明日から、
いや
今からできる
中小零細の地域企業でもできる!
販売促進のテクニック

それが、
本書から学び!
実践することができます!

しずおかでビジネスをするかた!
要チェックですね!


同じカテゴリー(お奨め本)の記事
 お勧め書籍 『わが社のお茶が1本30万円でも売れる理由』 (2022-04-30 04:20)
 「日本で2番目に高い山」はなぜ話題にならないのか? ヒットを生み出す18の「バズの法則」 (2022-04-16 20:13)
 【おススメ書籍 『戦略思考の広報マネジメント』】 (2015-04-11 14:28)
 【おススメ書籍】 『外資系投資銀行のエクセル仕事術』 (2015-03-20 08:27)
 【お勧め本】リーン・スタートアップ (2014-05-03 16:17)
 「俺のイタリアン俺のフレンチ ぶっちぎりで勝つ競争優位性のつくり方」 (2013-04-19 05:44)

Posted by lifeinshizuoka at 04:41│Comments(0)お奨め本
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
売るワザ鉄板パッケージ121
    コメント(0)