2013年05月08日
現場改善で企業体質を変える!(静岡市清水産業・情報プラザ)
製造現場改善支援事業 現場改善セミナー
『現場改善で企業体質を変える!』
http://www.siip.jp/index/seminar_event/146.html
静岡市清水産業・情報プラザでは、静岡地域の事業所の体質や競争力
の強化を図るため、企業OBを中心とした専門アドバイザーを派遣し、
現場の改善や生産管理、技術力の向上を支援する「製造現場改善支援
事業」を実施しています。
今回、過去3年間に専門アドバイザーが支援した事例などを紹介する
“経営者向け現場改善セミナー”を開催します。
日 時 :平成25年 5月22日(水)
講演会 16:00~17:30 交流会 17:45~19:00
会 場 :清水産業・情報プラザ 3階 研修室
(清水区相生町6-17 静岡商工会議所 清水事務所)
内 容:静岡地域の事業所の体質や競争力の強化を図るため、
企業OBを中心とした専門アドバイザーを派遣し現場の
改善や生産管理・技術力の向上を支援しております。
支援の事例などを紹介いたします。
★講師 上妻 親司 氏 支援事業 審査委員
(元 三菱電機㈱ 静岡製作所所長)
★講師 山内 健敏 氏 支援事業 審査委員
(元 ㈱日立製作所 清水工場長)
受講料 :無料(交流会参加者は一人2,000円)
定 員 :40名
主 催:静岡市清水産業・情報プラザ
(指定管理者:静岡商工会議所)
共 催:静岡商工会議所 製造業部会、新産業開発振興機構
後 援:静岡市
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
製造業経営者向けの、
現場の改善や生産管理・技術力の向上を支援事例紹介などを
行なうセミナー。
講師陣も静岡を代表する製造現場から・・・。
こうした生産性向上のための生の声を聴く機会も
いいのでは・・・。
『現場改善で企業体質を変える!』
http://www.siip.jp/index/seminar_event/146.html
静岡市清水産業・情報プラザでは、静岡地域の事業所の体質や競争力
の強化を図るため、企業OBを中心とした専門アドバイザーを派遣し、
現場の改善や生産管理、技術力の向上を支援する「製造現場改善支援
事業」を実施しています。
今回、過去3年間に専門アドバイザーが支援した事例などを紹介する
“経営者向け現場改善セミナー”を開催します。
日 時 :平成25年 5月22日(水)
講演会 16:00~17:30 交流会 17:45~19:00
会 場 :清水産業・情報プラザ 3階 研修室
(清水区相生町6-17 静岡商工会議所 清水事務所)
内 容:静岡地域の事業所の体質や競争力の強化を図るため、
企業OBを中心とした専門アドバイザーを派遣し現場の
改善や生産管理・技術力の向上を支援しております。
支援の事例などを紹介いたします。
★講師 上妻 親司 氏 支援事業 審査委員
(元 三菱電機㈱ 静岡製作所所長)
★講師 山内 健敏 氏 支援事業 審査委員
(元 ㈱日立製作所 清水工場長)
受講料 :無料(交流会参加者は一人2,000円)
定 員 :40名
主 催:静岡市清水産業・情報プラザ
(指定管理者:静岡商工会議所)
共 催:静岡商工会議所 製造業部会、新産業開発振興機構
後 援:静岡市
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
製造業経営者向けの、
現場の改善や生産管理・技術力の向上を支援事例紹介などを
行なうセミナー。
講師陣も静岡を代表する製造現場から・・・。
こうした生産性向上のための生の声を聴く機会も
いいのでは・・・。