2013年02月26日
平成24年度 静岡県工業技術研究所 『研究発表会』
【ビジネスイベント情報】
平成24年度 静岡県工業技術研究所 『研究発表会』
静岡県工業技術研究所では、
今年度に実施した研究開発の成果等について、
下記のような日程で発表会を開催します。(参加費:無料)
【静岡】
・日時:平成25年3月14日(木)9:00~17:00
・会場:静岡県工業技術研究所(静岡市葵区牧ケ谷2078)
詳しくは、こちらをご覧ください。
→http://www.iri.pref.shizuoka.jp/news/news_event.php?U=1454
【沼津】
・日時:平成25年3月6日(水)13:05~16:50
・会場:沼津工業技術支援センター(沼津市大岡3981-1)
詳しくは、こちらをご覧ください。
→http://www.iri.pref.shizuoka.jp/news/news_event.php?U=1456
【富士】
・日時:平成25年3月12日(火)13:25~16:00
・会場:富士工業技術支援センター(富士市大渕2590-1)
詳しくは、こちらをご覧ください。
→http://www.iri.pref.shizuoka.jp/news/news_event.php?U=1455
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
静岡県の設置する工業技術センター
・静岡
・沼津
・富士
それぞれ地域の特徴を活かした
最先端の様々な研究がされています。
ご興味がある分野で・・・。
お勧めです。
ちなみに興味がない分野だと・・・
難しくて・・・
眠くなる可能性が・・・。
静岡で研究開発に携わる方!
要チェックですね!
平成24年度 静岡県工業技術研究所 『研究発表会』
静岡県工業技術研究所では、
今年度に実施した研究開発の成果等について、
下記のような日程で発表会を開催します。(参加費:無料)
【静岡】
・日時:平成25年3月14日(木)9:00~17:00
・会場:静岡県工業技術研究所(静岡市葵区牧ケ谷2078)
詳しくは、こちらをご覧ください。
→http://www.iri.pref.shizuoka.jp/news/news_event.php?U=1454
【沼津】
・日時:平成25年3月6日(水)13:05~16:50
・会場:沼津工業技術支援センター(沼津市大岡3981-1)
詳しくは、こちらをご覧ください。
→http://www.iri.pref.shizuoka.jp/news/news_event.php?U=1456
【富士】
・日時:平成25年3月12日(火)13:25~16:00
・会場:富士工業技術支援センター(富士市大渕2590-1)
詳しくは、こちらをご覧ください。
→http://www.iri.pref.shizuoka.jp/news/news_event.php?U=1455
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
静岡県の設置する工業技術センター
・静岡
・沼津
・富士
それぞれ地域の特徴を活かした
最先端の様々な研究がされています。
ご興味がある分野で・・・。
お勧めです。
ちなみに興味がない分野だと・・・
難しくて・・・
眠くなる可能性が・・・。
静岡で研究開発に携わる方!
要チェックですね!
3/27(木)中小企業支援 機関合同施策説明会 静岡市にて
現場改善で企業体質を変える!(静岡市清水産業・情報プラザ)
台湾バイヤー特別講演会『中小企業の台湾展開について~現状と課題~』
サイエンスカフェ in 静岡 第76話『固体?液体?ゲルのはなし』-静岡大学理学部
今、モノづくりから、ブランドづくりへ・・・B-nestマーケティング支援講座
恵まれた海の資源を、地元産業の発展に生かそう!「産学官交流」講演会・交流会
現場改善で企業体質を変える!(静岡市清水産業・情報プラザ)
台湾バイヤー特別講演会『中小企業の台湾展開について~現状と課題~』
サイエンスカフェ in 静岡 第76話『固体?液体?ゲルのはなし』-静岡大学理学部
今、モノづくりから、ブランドづくりへ・・・B-nestマーケティング支援講座
恵まれた海の資源を、地元産業の発展に生かそう!「産学官交流」講演会・交流会
Posted by lifeinshizuoka at 03:03│Comments(0)
│セミナー・講演・シンポジウム
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。