2013年03月13日
B-nestカフェ ビジネスモデルのタイプと実践応用-基礎編-
B-nest経営応援団によるマーケティングのいろはシリーズ
B-nestカフェ vol.10
ビジネスモデルのタイプと実践応用-基礎編-
http://www.b-nest.jp/marketing/cafe_h24_05.html
日 時:平成25年3月25日(月) 18:30~20:00頃
場 所:B-nest静岡市産学交流センター6階演習室4
定 員:10名
参加費:無料
~B-nest経営応援団(5人の中小企業診断士)による
カフェ形式のミニセミナー~
コーヒーでも飲みながらアットホームな雰囲気で、
マーケティングの勉強+フランクな
意見交換・交流ができる場です。
今回は、企業が商品(サービス)を顧客に提供し
収益を上げる仕組みについて、
お話しします。
起業・第2創業予定者や商品開発者にとっては、
さらに収益体質を事業に組み込めないか?、
また中小企業経営者や商業者・営業担当者に
とっては、同じ商品あるいは規模で
なぜ儲けが違うのか?を考えます。
身近な事例をもとに基本をわかりやすくし、
実践に少しでもお役に立つよう、お伝えいたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
気軽に経営の話。
収益を上げなければ、経営は成り立たない、
継続しない。
しかし、そのモデル、
ビジネスモデルを作るには?
以外にその考え方を人から学ぶ
機会はないのでは?
しずおかで、ビジネスを!
中小企業診断士の先生と受講される方と
意見交換しながら・・・、
面白そうと思えば・・・、
要チェックですね!
B-nestカフェ vol.10
ビジネスモデルのタイプと実践応用-基礎編-
http://www.b-nest.jp/marketing/cafe_h24_05.html
日 時:平成25年3月25日(月) 18:30~20:00頃
場 所:B-nest静岡市産学交流センター6階演習室4
定 員:10名
参加費:無料
~B-nest経営応援団(5人の中小企業診断士)による
カフェ形式のミニセミナー~
コーヒーでも飲みながらアットホームな雰囲気で、
マーケティングの勉強+フランクな
意見交換・交流ができる場です。
今回は、企業が商品(サービス)を顧客に提供し
収益を上げる仕組みについて、
お話しします。
起業・第2創業予定者や商品開発者にとっては、
さらに収益体質を事業に組み込めないか?、
また中小企業経営者や商業者・営業担当者に
とっては、同じ商品あるいは規模で
なぜ儲けが違うのか?を考えます。
身近な事例をもとに基本をわかりやすくし、
実践に少しでもお役に立つよう、お伝えいたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
気軽に経営の話。
収益を上げなければ、経営は成り立たない、
継続しない。
しかし、そのモデル、
ビジネスモデルを作るには?
以外にその考え方を人から学ぶ
機会はないのでは?
しずおかで、ビジネスを!
中小企業診断士の先生と受講される方と
意見交換しながら・・・、
面白そうと思えば・・・、
要チェックですね!
3/27(木)中小企業支援 機関合同施策説明会 静岡市にて
現場改善で企業体質を変える!(静岡市清水産業・情報プラザ)
台湾バイヤー特別講演会『中小企業の台湾展開について~現状と課題~』
サイエンスカフェ in 静岡 第76話『固体?液体?ゲルのはなし』-静岡大学理学部
今、モノづくりから、ブランドづくりへ・・・B-nestマーケティング支援講座
恵まれた海の資源を、地元産業の発展に生かそう!「産学官交流」講演会・交流会
現場改善で企業体質を変える!(静岡市清水産業・情報プラザ)
台湾バイヤー特別講演会『中小企業の台湾展開について~現状と課題~』
サイエンスカフェ in 静岡 第76話『固体?液体?ゲルのはなし』-静岡大学理学部
今、モノづくりから、ブランドづくりへ・・・B-nestマーケティング支援講座
恵まれた海の資源を、地元産業の発展に生かそう!「産学官交流」講演会・交流会
Posted by lifeinshizuoka at 04:44│Comments(0)
│セミナー・講演・シンポジウム
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。