2013年05月02日

三島ブランド-Mishima Brand-

三島ブランド-Mishima Brand-
http://www.mishima-cci.or.jp/news/195.html#profile01

三島商工会議所まちづくり委員会が主催で、
三島における「特産品」や地域素材・技術を活かした「隠れた逸品」、
魅力ある「観光資源」など、三島の優れた資源を発掘し、
それらを地域ブランドとして、三島商工会議所が認定したものです。

三島といえば・・・、
うなぎ、三島コロッケ・・・、
最近では、
三島馬鈴薯や三島甘藷など、
豊かな土壌に恵まれた農産品も
注目されていますね!

三島ブランドでは、

・ 食-shoku- 
・ お菓子-okashi-
・ お酒-osake-
・ その他-sonota- 

のカテゴリーで紹介されています。

食を中心とした農産品から加工品
スイーツからお酒まで・・・、
そして、
観光資源!

三島を知るには、
この三島ブランドを知ってから・・・!?
ですよね。





同じカテゴリー(受賞を狙う!地域ブランド!など)の記事
 「グッドデザイン賞」と「2014グッドデザインしずおか」 (2014-06-09 09:44)
 沼津ブランド (2013-04-30 07:55)
 平成24年度静岡市ブランド「しずおか葵プレミアム」認証品10品が決定 (2013-03-29 05:13)
 富士ブランド 富士市地域おこし・特産品振興事業『富士ブランド事業』 (2013-03-19 06:04)
 焼津水産ブランド~焼津うめぇもん市場~ (2013-03-16 04:49)
 浜松地域ブランド「やらまいか」 (2013-03-10 08:39)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三島ブランド-Mishima Brand-
    コメント(0)