2012年11月10日
静岡県立中央図書館を使い倒す!(2)
静岡県立中央図書館を使い倒す!(2) 情報収集!おうだんくん!
~ここも情報が一杯!おうだんくんサーチ 新サーチも凄い!~
静岡県立中央図書館
ここにもビジネス情報が満載です!
【データベース】
・聞蔵IIビジュアル、日経テレコン21、静岡新聞記事データベース
官報情報検索サービス、第一法規法情報総合データベース、
地方公共団体総覧」など・・・。
今回、注目すべきは、
おうだんくんサーチ 新サーチ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(以下、静岡県中央図書館HPより)
静岡県内の公共図書館、大学・専門図書館などの所蔵する資料を一括して検索できるシステムです。書名や著者名などのキーワードを入力して検索すれば、県内の図書館が所蔵している資料を探すことができます。
このシステムは、各図書館がインターネット上に公開している個々の蔵書検索システム(OPAC)に対して同時に検索操作を行い、その検索結果を取りまとめて表示するものです。
そのため、検索結果として表示される項目は各図書館のシステムにより異なりますので、ご承知おきください。
資料がみつかったら
お住まいから離れた図書館の資料でも、ご近所の図書館を通して閲覧したり借りたりすることができます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
つまり、静岡県内の図書館の情報がこれで調べられるんです!
更にお近くの図書館で受け取り可能!
例えば、
『消費動向』と検索すると、
すべての図書館(登録されている)の貯蔵書籍の中から、
どの図書館にこうした本があると
調べられます。
静岡市立御幸町図書館には関連する書籍等が
50冊有り、
内閣府の出している
『家計消費の動向』(平成22年度版)
が、あると調べられます。
何かをキーワードに、こうした内容を知りたいというとき、
まずは、この検索を活用し、
どのような書籍があるかを知った上で、
どこに行けばその本が見れるか
更に入手する方法までわかるんです。
情報収集の達人への道は、
ここからですね!
しずおかでビジネスをする方!
要チェックですね!
(参考)
静岡県立中央図書館を使い倒す!(2012年11月01日)
情報収集!DBもレファレンスも!
http://lis.eshizuoka.jp/e963418.html
~ここも情報が一杯!おうだんくんサーチ 新サーチも凄い!~
静岡県立中央図書館
ここにもビジネス情報が満載です!
【データベース】
・聞蔵IIビジュアル、日経テレコン21、静岡新聞記事データベース
官報情報検索サービス、第一法規法情報総合データベース、
地方公共団体総覧」など・・・。
今回、注目すべきは、
おうだんくんサーチ 新サーチ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(以下、静岡県中央図書館HPより)
静岡県内の公共図書館、大学・専門図書館などの所蔵する資料を一括して検索できるシステムです。書名や著者名などのキーワードを入力して検索すれば、県内の図書館が所蔵している資料を探すことができます。
このシステムは、各図書館がインターネット上に公開している個々の蔵書検索システム(OPAC)に対して同時に検索操作を行い、その検索結果を取りまとめて表示するものです。
そのため、検索結果として表示される項目は各図書館のシステムにより異なりますので、ご承知おきください。
資料がみつかったら
お住まいから離れた図書館の資料でも、ご近所の図書館を通して閲覧したり借りたりすることができます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
つまり、静岡県内の図書館の情報がこれで調べられるんです!
更にお近くの図書館で受け取り可能!
例えば、
『消費動向』と検索すると、
すべての図書館(登録されている)の貯蔵書籍の中から、
どの図書館にこうした本があると
調べられます。
静岡市立御幸町図書館には関連する書籍等が
50冊有り、
内閣府の出している
『家計消費の動向』(平成22年度版)
が、あると調べられます。
何かをキーワードに、こうした内容を知りたいというとき、
まずは、この検索を活用し、
どのような書籍があるかを知った上で、
どこに行けばその本が見れるか
更に入手する方法までわかるんです。
情報収集の達人への道は、
ここからですね!
しずおかでビジネスをする方!
要チェックですね!
(参考)
静岡県立中央図書館を使い倒す!(2012年11月01日)
情報収集!DBもレファレンスも!
http://lis.eshizuoka.jp/e963418.html