2013年04月08日
今、モノづくりから、ブランドづくりへ・・・B-nestマーケティング支援講座
B-nestマーケティング支援講座1
【キックオフ】「マーケティングを知る」
『今、モノづくりから、ブランドづくりへ・・・』
http://www.b-nest.jp/marketing/h25_01.html
~いかに強いブランドを生み出すか~
「よいモノをつくれば売れる」という時代は、もはや過去のもの。
今の世の中には、品質が良い商品があふれています。
ただ、品質が良いだけでは消費者は「買いたい気持ち」にはなりません。
消費者に選ばれるためには、品質を超えた「何か」が不可欠です。
マーケティングに成功するためには、モノづくりからブランドづくりへの
発想の転換が必要なのかもしれません。
では、どうすれば、強いブランドを生み出すことができるのでしょうか。
どうすれば、既存商品のブランド力を強くすることができるのでしょうか。
今回は、スモールビジネス・マーケティングの第一人者、
静岡県立大学経営情報学部の岩崎教授を講師にお招きして、
地域の中小企業や組織がいかに強いブランドをつくるのか。
調査結果や実際のケースも交えて、様々なヒントをお話しいただきます。
日時 平成25年5月15日(水) 18:30~20:30
場所 B-nest静岡市産学交流センター6階プレゼンテーションルーム
定員 80名(先着)
受講料 無料
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
スモールビジネス・マーケティングの専門家
静岡県立大学 経営情報学部 岩崎邦彦教授による
地域企業の為のマーケティング講演会!
しかも無料です。
静岡でビジネスをしている方なら・・・!
要必見ですね!
【キックオフ】「マーケティングを知る」
『今、モノづくりから、ブランドづくりへ・・・』
http://www.b-nest.jp/marketing/h25_01.html
~いかに強いブランドを生み出すか~
「よいモノをつくれば売れる」という時代は、もはや過去のもの。
今の世の中には、品質が良い商品があふれています。
ただ、品質が良いだけでは消費者は「買いたい気持ち」にはなりません。
消費者に選ばれるためには、品質を超えた「何か」が不可欠です。
マーケティングに成功するためには、モノづくりからブランドづくりへの
発想の転換が必要なのかもしれません。
では、どうすれば、強いブランドを生み出すことができるのでしょうか。
どうすれば、既存商品のブランド力を強くすることができるのでしょうか。
今回は、スモールビジネス・マーケティングの第一人者、
静岡県立大学経営情報学部の岩崎教授を講師にお招きして、
地域の中小企業や組織がいかに強いブランドをつくるのか。
調査結果や実際のケースも交えて、様々なヒントをお話しいただきます。
日時 平成25年5月15日(水) 18:30~20:30
場所 B-nest静岡市産学交流センター6階プレゼンテーションルーム
定員 80名(先着)
受講料 無料
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
スモールビジネス・マーケティングの専門家
静岡県立大学 経営情報学部 岩崎邦彦教授による
地域企業の為のマーケティング講演会!
しかも無料です。
静岡でビジネスをしている方なら・・・!
要必見ですね!