2013年04月17日

三菱地所の新商業施設「マークイズ」1号店の見どころは?

三菱地所の新商業施設「マークイズ」1号店の見どころは?
日経トレンディネット
連載:話題の商業施設オープン速報
2013年04月16日配信記事
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20130412/1048705/?ST=life&P=3

以下、記事本文より一部転載~~~~~~~~~~~~~~~~

 2013年4月12日、三菱地所グループが展開する商業施設の
新ブランド「MARK IS(マークイズ)」の第1号施設「マークイズ静岡」が
静岡市にオープンした。

 マークイズ静岡には148店舗が出店。目玉は静岡県初進出の
「H&M」をはじめとした欧米ファストファッション勢や
「クリスピー・クリーム・ドーナツ」だが、アパレルや雑貨、
家電、スポーツ用品、飲食など、ショッピングセンターの
人気テナントをバランス良くそろえているといった印象だ。

 「静岡には百貨店やファッションビルはあるが、小さい子供をもつ
ファミリーがゆったりと過ごせる大型のショッピングセンターがなかった」
(三菱地所 商業施設開発事業部の浜屋省吾氏)。
それを踏まえ、施設内の通路はゆったりと作られており、
休憩スペースも随所に設けられている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・ 高級品と激安品が並ぶ“上質廉価スーパー”とは?
・ 家族全員のパンツが安く買える!?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

静岡(東静岡駅周辺)に誕生した商業施設「MARK IS(マークイズ)」
三菱地所の商業施設の新業態。
2013年6月に『MARK IS みなとみらい』もできるようですが、
第1号店がオープンしました。

地元静岡では色々と議論(賛成反対)ありましたが、
もちろん連日賑わいをもたらしているようですね!
  

Posted by lifeinshizuoka at 05:46Comments(0)